プロセッサー

標準装備の音の悪い純正ナビ、
外すことのできないこのナビに我慢し続けなければならないのか、
いえ違います。
DSPこと、デジタル・シグナル・プロセッサーを装着することで、
本格的な高音質サウンドを楽しめるようになるのです。
それを詳しく解説していきましょう。

詳しい解説をご覧になりたい方は、以下のHPコンテンツをお読みください。

エモーション特別プラン

DSPプラン1
DSP MINIシステム

148,500円(税込)

DSPプラン2
DSP.3システム

196,350円(税込)

DSPプラン3
DSP PRO MkⅡシステム

234,850円(税込)

DSPプラン4
DSP ULTRAシステム

310,200円(税込)

アンプ内蔵型
デジタルプロセッサープラン

143,000円(税込)~

デジタルプロセッサー(DSP)があると何が違うのか

DSPの役割

カーオーディオ特有の数々の問題点を解決し、カーオーディオをホームオーディオのように、音楽を感動的に楽しむことができるようにする機能です。
DSPは、今やカーオーディオに必須であると言っても過言ではないでしょう。
カーオーディオに良い音を求めるならば、まずはDSP機能があることが大前提となります。

DSPが無い状態

ステレオ感が無く、奥行きや広がりもなく、音が感動的ではありません。

DSPが装着され、適切に調整された状態

ダッシュボード上に、広い音場が現われます。非常に立体感があります。
アーティストも、あたかも実際に演奏しているかのような位置から聴こえて来る上、音質も生々しく、アーティスト本人が目の前にいるかのようです。臨場感豊かに再生されます。

デジタルプロセッサー(DSP)はどのように装着されるのか

DSPは、今お使いのナビオーディオとスピーカーの間に接続します。アンプ内蔵タイプとアンプレスタイプトがあり、アンプ内蔵タイプの方がお手軽ですが発展性が無く、アンプレスタイプの方が音質もよく、発展性もあり、価格も変わらないため、アンプレスタイプの方が実はお買い得です。

DSP未装着

DSPアンプ内蔵タイプの装着

DSPアンプレスタイプの装着

エモーションでは、DSPはPCを用いて、一流のプロの手により最適調整されています。

エモーションのDSP特価システム

~~~DSPを導入する人のための、最初の一歩プラン~~~

アンプレスDSPを用いた、最初の一歩プランです。
組み合わせるパワーアンプには、カロッツェリアのGM-D1400Ⅱを用いています。

導入時からもっと良いパワーアンプをご希望される場合は、差額にて変更いたします。

各パワーアンプの価格から、GM-D1400Ⅱの定価である16,000円を差し引いた金額の追加で可能です。

パワーアンプについて、詳しくお知りになられたい方は、以下のコンテンツをご覧ください。

最後の方に、超リーズナブルな高音質DSPプランもご用意しています。

DSPプラン1 DSP MINIシステム

最もお安く、最もお手軽、しかしその音は本格的HiFiサウンド

HELIX DSP MINI(ヘリックス・DSP・ミニ)は、非常に小型のため収納性が良く、どのような車種にも装着可能です。
DSPの性能は、64bit/295MHz(この数値が大きいほど高い性能、即ち音が良いと考えて結構です)、これは上位機種のDSP.3やDSP PRO MkⅡと同じです。入力4チャンネル、出力6チャンネルと言うのは、フロント3ウエイのみ、またはフロント2ウエイ+サブウーファーと言うシステムが限界となります。

DSP MINIシステム

フロントスピーカーは2ウエイで十分、
やってもサブウーファーを追加する程度、
とにかく純正の音が悪くて我慢ならない、
そうお考えの方にお勧めのプランです。

これらすべての機器と、その取り付け費、音質調整料まで含めて、
148,500円(税込)
通常価格 170,940円(税込)

DSPプラン2 DSP.3システム

高音質システムの要、最初にこれを導入すれば、ハイミドルクラスまで行ける

HELIX DSP.3は、ヘリックスのアンプレスDSPシリーズの中核機です。DSP MINIとの違いは、入力部のADコンバーターと、出力部のDAコンバーターが、共に32bitタイプとなっている点です(DSP MINIは24bitタイプ)入力6チャンネル、出力8チャンネルですのでDSP MINIよりも1システム分多く、フロント3ウエイ+サブウーファーと言う、カーオーディオでの最大規模のシステムまでが構築できます。今エモーションで最もお勧めしているDSPプランです。

DSP.3システム

フロントスピーカーは3ウエイまで欲しい、
純正が3ウエイ構成の車に乗っている、
少しずつシステムアップしていきたい、
そうお考えの方にお勧めのプランです。

これらすべての機器と、その取り付け費、音質調整料まで含めて、
196,350円(税込)
通常価格 215,380円(税込)

DSPプラン3 DSP PRO MkⅡシステム

フロント3WAY+サブウーファー以上の規模まで行きたい。そんな方に。

他のDSPと比べても圧倒的に多い入出力数(入力8ch、出力10ch)純正マルチのミックス機能や、他のモデルよりも幾分多い調整機能、何よりも出音が素晴らしいです。
とにかく高音質を求める方には、お勧めです。
また、輸入車や国産高級車にありがちな、純正マルチシステムオーディオの場合、これでなければならないケースも多々あります。

DSP PRO MkⅡシステム

フロント3ウエイまで行く、
良い音が欲しい、
とにかく最高の音質を、
そうお考えの方にお勧めのプランです。

これらすべての機器と、その取り付け費、音質調整料まで含めて、
234,850円(税込)
通常価格 263,780円(税込)

DSPプラン4 DSP ULTRAシステム

最高音質が欲しい!ハイエンドへの第一歩としたい、そんな方に。

DSPの性能は、CPUのスピード如何で決まります。これは音質も同様です。
HELIX DSP ULTRA は、このCPUを2基掛けしています。
これが如何にすごいことかは、パソコンでCPU2基掛けを経験されたことのある方でしたらすぐにお判りでしょう。これはCPUを3基掛けしたBLAX DSP に次ぐ性能です。BLAX DSP が82万円なのに対し、HELIX DSP ULTRA は23万円。価格差は大きいですが、音質差は僅かです。ハイエンドクラスの音を目指す方には、これしかないほどのDSPです。

DSP ULTRAシステム

最高音質が欲しい。
とにかく良い音にしたい。
ハイエンドは一回では買えないが、徐々に近づけたい。
そうお考えの方にお勧めのプランです。
音質は圧倒的の一言!

これらすべての機器と、その取り付け費、音質調整料まで含めて、
310,200円(税込)
通常価格 341,000円(税込)

アンプ内蔵型デジタルプロセッサープラン 特別価格、1

デジタルプロセッサー内蔵アンプ機から3機種、エモーションにて厳選し、特別価格でご提供するプランです。今お使いのカーオーディオシステムに組み込むだけで、驚きの音質向上!

上のどれを選ばれても、商品代、ケーブル代、取り付け費、調整料、込み、
通常価格、 187,000 円(税込) のところを、
特別価格 143,000円(税込)

システム例

上記の三機種から、どれをお選びになっても、
本体代、取り付け費、調整料、込みで130,000円となります。

このプランには、電源をバッテリーから直接配線する、いわゆるバッ直が含まれます。14ゲージ、若しくは12ゲージのケーブルを用います。

アンプ内蔵型デジタルプロセッサープラン 特別価格、2

MATCH PP-86DSPを今お使いのシステムに組み込むプランです。これは、入力6ch、出力8chで、システム最大、フロント3WEY+サブウーファーまでが構築可能です。またアンプ出力も、PP-62DSPの35Wと比べ55Wと、かなりパワフルです。
デジタル入力も装備していますので、デジタルオーディオ機器をピュアな音で楽しめることもできます。

PP-82DSPは、出力が大きいので、バッテリーから直接電源を繋ぐ、いわゆる“バッ直”が必要となります。
このプランには、PP-82DSPのバッ直施工も含んでおります。
電源ケーブルには、8ゲージを用います。

PP-82DSP特別プランは、商品代、ケーブル代、取り付け費、バッ直、調整料、込み、
通常価格、 209,000 円(税込) のところを、
特別価格 176,000円(税込)

このPP-86DSPは、3WAYを施行される方に向いていると思われます。
また、BMWやBMWミニの場合、純正スピーカーが既に3WAY構成であるため、DSPだけを装着して、手軽に高音質を得るためには、PP-86DSPは最良の選択です。

アンプ内蔵型デジタルプロセッサープラン 特別価格、3

スーパーリーズナブル、ハイクオリティプラン

これらすべての機器と、その取り付け費、音質調整料まで含めて、 93,500円(税込)

驚くべき低価格のアンプ内蔵型DSPが出ました!
サイアコ HAS-300-31は、欧米のアンプ内蔵型DSPと何ら遜色のない性能、音質を持ちながら、驚きの低価格を実現しています。エモーションで取り付け費、調整用、技術料、ケーブル代を加えても、93,500円(税込)という、これまでにない低価格を実現できました。
今のお使いのカーオーディオに手軽にDSPを付けて、良い音を楽しみたいとお考えの方でも、驚くほどの音質向上をご体験いただけます。

エモーションでは、調整後、エージングに伴う音質の変化に対応する再調整も、無料で行っております。安心してお任せください。

DSPについてもっと詳しくお知りになられたい方は、以下のコンテンツをご覧ください。

高音質なカーオーディオで、
音楽を楽しむなら、
DSP機能は無くてはならないものです。
もしあなたのカーオーディオに、DSP機能が付いていなければ、
まずはDSPの装着から始めましょう。
DSPがあるのと無いのとでは雲泥の差が出ます。
エモーションはDSPの選定から、
装着、音質調整、アフターに至るまで、
万全の態勢でサポートいたします。

プロセッサーについて、音質向上について詳しく知りたい方は「デジタルプロセッサー徹底解説」をご覧ください。

 

メールでお見積り

メールでお見積り エモーションでは、ご来店いただかなくてもお見積りが可能です。またお見積り以外のお問い合わせもお気軽にどうぞ。ご予算内で、あなたのカーオーディオが最高の音になるよう、専門店の知識とノウハウを用いてお手伝いいたします。お問い合わせの入力データは安全な接続で守られています。  

カーオーディオのプロEMOTIONが
最高の音を追求

あなたの愛車にワンランク上の音質をお約束します。
エモーションではメールでもお見積りが可能です。
予算内で最高の音になるよう専門店の知識とノウハウで
お手伝いいたします。